岐阜県瑞浪市立陶中学校
Sue Junior High School
| 地図 | サイトマップ |

・   ホーム
学校紹介
リンク

学校紹介

 概要
瑞浪市立陶中学校

〒509-6362
岐阜県瑞浪市陶町水上665番地の1

 生徒数

 教育目標
ほんものを求め続ける生徒
 校歌

陶の山脈うるわしく
紅匂う朝空に
はくや炎のあかあかと
照らす光を輝かす
我らの誇り 陶中学

陶のさかえもかぐわしく
ますみの磁器のつやつやに
恵那の郡の淡気郷
ふるきゆかりに磨きゆく
我らの誇り 陶中学


陶の学徒の意気高く
若き心を凝りなして
清く雄々しく 逞しく
のぼるほまれをうちたてん
我らの誇り 
陶中学

 生徒数の変遷

S22

23

24

25

26

27

28

219

286

348

351

326

306

317

S29

30

31

32

33

34

35

349

349

355

330

295

264

325

S36

37

38

39

40

41

42

447

512

494

426

368

333

305

S43

44

45

46

47

48

49

295

309

301

303

291

294

288

S50

51

52

53

54

55

56

294

295

305

328

282

274

252

S57

58

59

60

61

62

63

277267

278

275

282

241

223

H

2

3

4

5

6

7

197

190

191

185

179

166

152

H8

9

10

11

12

13

14

156

166

170

166

164

170

149

H15

16

17

18

19

20

21

144

139

142

118

106

92
95

H22

23

24

25

26

27

28

96

92

84

80

76

75

閉校

 学校の沿革
昭和22年 新学制実施 恵那郡陶町立陶中学校開校
昭和23年 吉田村立吉田中学校と合併陶町立吉田村組合立陶中学校発足
昭和26年 新校舎竣工 校歌制定
昭和27年 組合立陶中学校解体 陶町立陶中学校となる
昭和29年 市制施行瑞浪市立陶中学校となる
昭和30年 屋内体操場竣工
昭和36年 特別教室竣工
昭和44年 市研究指定校発表 学級活動
昭和46年 体育館竣工
昭和47年 県教委指定発表 給食指導
昭和48年 文部大臣表彰 給食指導
昭和52年 東濃駅伝優勝
昭和53年 東濃駅伝優勝(2連覇)
昭和55年 中部日本吹奏楽コンクール優秀賞受賞  校旗新調
昭和56年 東濃陸上男子総合優勝 市陸上男女総合優勝
昭和57年 岐垣駅伝男子優勝 市陸上男女総合優勝
昭和58年 中部日本吹奏楽岐阜県優勝
昭和61年 市教委指定研究発表
平成 2年 市教委指定研究発表
平成 4年 火災により木造校舎と付属施設焼失(6月30日) 新校舎起工式
平成 5年 新校舎竣工
平成 6年 文部省指定道徳教育推進校発表会
平成 7年 学校火災寄付金による環境整備事業終了
平成 8年 教育目標改訂「心豊かでたくましく未来を想像する生徒」
市教委指定研究発表
平成 9年 50周年記念祭
平成10年 東濃駅伝男子優勝  岐垣駅伝男子優勝
平成11年 東濃駅伝男子優勝(2連覇)  体育館屋根大改修
平成12年 市教委指定研究発表
平成13年 東濃駅伝女子優勝 県駅伝女子優勝
平成14年 市教委指定研究発表  東濃駅伝女子優勝 県駅伝女子優勝
平成15年 県児童生徒の体力優良校受賞
平成16年 東濃学校図書教育賞優秀賞受賞
平成17年 東濃学校図書教育賞優秀賞受賞
平成19年 県学校図書研究大会実践発表
平成20年 市教委指定研究発表
平成25年 市教委指定研究発表
平成26年

岐阜県ふるさと教育表彰 奨励賞受賞「地域ボランティア」

平成28年 閉校

© Sue Junior High School